長崎で修業した職人が手作りする
こだわりの九州地豆腐
江戸時代から伝わる煮絞製法と、
こだわりの水で手作りする当店の豆腐は大豆の香りと甘さ、
極めの細かさが特徴です。
まずはなにも付けずにひとくち、
素材の味をお楽しみ下さい。
優しい食感のおぼろ豆腐は、お塩や黒蜜、薬味をのせて、
水を切ったザル豆腐は塩胡麻や
オリブオイルもお勧めです。
ぷるぷるで弾力のある、もめん豆腐はチャンプル料理に、
1cm角にカットして出汁の具、
お酒のおつまみにも最適です。
そのまま召し上がる ソフトなゆし豆腐は冷やしても
温めても、
ゆし豆腐汁にしても美味しく頂けます。
素材:佐賀県産ふくゆたか大豆、
沖縄県産苦汁、瀬戸の塩
も め ん豆腐 (400g) ¥330(税別)
煮絞り製法で作る豆乳に、にがりを打つと固形状の柔らかい豆腐が完成、
木綿を敷いたステンレスの枠に入れ上からプレス(重石)を
載せ水を切った後、
カットしたのが ”木綿豆腐” です。
濃厚でプルプルなので、
豆腐チャンプル、湯豆腐、汁物に適してます。
ざ る豆腐 (400g) ¥420(税別)
煮絞り製法で作る豆乳に、にがりを打つと
固形状の柔らかい豆腐が完成、
薄いスライス状にザルにのせ、
水を切ったのが ”ざる豆腐”
濃厚な味が自慢です。
お ぼ ろ豆腐 (250g) ¥260(税別)
煮絞り製法で作る豆乳に、
にがりを打つと固形状の柔らかい豆腐が完成、
おたまですくい容器に入れます
スイーッ風の柔らかい食感で味わえるのが
”おぼろ豆腐”
濃厚でソフト、湯豆腐や鍋に最適です。
ゆ し 豆腐 (350g) ¥180(税別)
(700g) ¥350(税別)
「そのまま召し上がる、ゆし豆腐」
冷しても温めても、ゆし豆腐汁にしても美味しく頂けます。
薄塩で、大豆の甘味がほんのり!!
おかゆのようなお腹に優しい感じ♪
無調整 濃厚豆乳 (380ml)
煮絞り製法で作る無調整豆乳
糖度は14.5-15度で大豆の甘さと香りが特徴です
外国産大豆と比べて臭みは少なく飲みやすいのも特徴
お か ら (220g) ¥140(税別)
煮込み済みなのですぐに美味しく頂けます