国産素材にこだわる豆腐屋さんが作る、
油で揚げない焼きドーナツとラスク、お豆腐の専門店
国産大豆の豆乳やおから、国産小麦粉、全粒粉を
ふんだんに配合した
自然風味の焼きドーナツ
「体に優しいおやつ」をコンセプトに、
お子さまからご年配まで安心して
お召し上がりいただけるように、
素材にこだわりました
にっぽんの宝物
琉球の宝物グランプリ
「審査員特別賞を受賞」
そうざい部門の厨房が完成しました。
昨年、そうざい製造向け厨房が完成し、そうざい製造業許可証を
所得いたしました。
2021年は新たな商品ラインナップを展開してゆきます。
沖縄のソウルフード「ゆし豆腐汁」
2020年12月23日
本日より高原本店、おもろまち駅前店にて販売開始!
うちなーんちゅ好みのカツオ風味♪
日高昆布、枕崎鰹節、長崎のいりこから作る上品な出汁、
トッピングには青ネギもご用意しております。
原材料:
安心安全な佐賀県産ふくゆたか大豆の豆腐、鰹節、昆布、
いりこ、醤油、味醂、塩、ネギ
内容量:お1人分の食べきりサイズ;
お試し価格¥250(税込)
蓋を取り、レンジ(600w)で2分30秒~3分温めてお召し上がり下さい。
2020年12月
ウーバーイーツJapanデリバリーを登録申請中です。
詳細は登録完成後に告知いたします。
ネットでご注文、自宅や職場へ届けてくれる
宅配デリバリーの代行業者です。
ドーナツやラスクはもちろんのこと、
お豆腐や、そうざい、ゆし豆腐汁も
デリバリーを予定しております。
価格改正、産地変更のお知らせ
日頃より当店の拘り豆腐をご購入いただきまして、誠にありがとうございます。創業時から使用する佐賀県産ふくゆたか大豆の安定供給元が確保されたので令和2年12月9日の店舗販売、県内スーパーマーケット販売分より、再びふくゆたか大豆100%の使用へ移行いたします。昨年の九州・熊本豪雨の影響下、九州産大豆は品薄及び価格高騰が続いており、また今年九州に接近した台風9.10号の影響で収穫数減等、来年の新穀価格も高値で推移するものと思われます。
大変心苦しいのですが令和2年12月14日より販売価格を改正させて頂きます。お客様様へはご負担となりますがご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
about
沖縄県沖縄市高原の住宅街にある小さなショップが本店です
那覇市真嘉比の2号店
宮里豆腐ドーナツおもろまち駅前店
焼きドーナツ、ラスク&豆腐のテイクアウト専門店
こだわりのドーナツは12~種類、店内で焼いており、
本店に併設する豆腐工房では、
長崎県で修行した豆腐職人が九州地豆腐を手作りする
安心安全な
<佐賀県産ふくゆたか大豆を使用>
RBC地上波、コザの裏側さんの収録
「コザの裏側」さんが取材に来てくださいました♪
宮里豆腐ドーナツおもろまち駅前店で
RBCiラジオの番組公開収録を行いました!
嘉大雅のサタデーマグネット~1部~
宮里詩織店長がインタビューに答えております。
毎週土曜日の10時25分から
沖縄テレビ(OTV地上波)で放送する、
あの超人気番組 【ウィンウィン♪ by au 沖縄セルラー】に、
なんとなんと宮里豆腐ドーナツ店が登場致しました。
宮里豆腐ドーナツ店 高原本店へ
RBCiラジオの大城いずみリポーターが取材に来てくれました。
『ジブンジカン チューリップチューズデー』
インタビューは宮里詩織店長が対応しておりました😃
(株)タイムス住宅新聞社が発行する
沖縄タイムスの副読紙、週間ほ〜むぷらざ
大切な人へ、自分にご褒美!!‼️
バレンタインデー特集に、宮里豆腐ドーナツ店の
焼きドーナツが掲載されました。
🎵音
<🎉<<審査員特別賞/琉球銀行主催>🎉
【琉球の宝物グランプリ】沖縄大会が
かりゆしアーバンナハで開催されました。
沖縄タイムス朝刊に見開きカラーで大きく紹介されてます。
宮里豆腐ドーナツ店の焼きドーナツと豆腐が
「審査員特別賞」を受賞しました。